「100時間カレー」は神田カレーグランプリ史上初の2回優勝した名店です。
多種の野菜・果物・スパイスと厳選牛肉で作った、濃厚コクうまカレーです。
今回は、自宅で名店のカレーをいただきました。


コクと旨味の欧風カレー
神田カレーグランプリ優勝「100時間カレー」がレトルトで食べれる。気になるカロリーは?
濃厚プレミアムカレー(個食)150g当たり
- エネルギー 176kcal
- タンパク質 2.6g
- 脂質 6.8g
- 炭水化物 26g
- 食塩相当量 2.8g

「100時間カレー」の美味しさとこだわり①
コクを極める❶
「100時間カレー」お店の味がレトルトになって自宅で簡単に湯煎で5分から7分で食べれます。
スパイシーな感じではなくてコクが深く、デミグラスソースのような濃厚な重厚なカレー。
1袋でライスは300gは余裕で食べれます。香味野菜や各種スパイスが入っていためか、
食べていると体がぽかぽかしてきます。体の血流が良くなっていくようです。
大量の厳選牛肉使用をコトコト煮込むことで、コクと旨味があり、
焙煎小麦でほろ苦い味わいがあり、
カカオ、コーヒーで味の深みと芳酵な香
香味野菜とフルーツの甘味がコクと旨味がでていて
数日かけて冷温熟成指定のでコクが極まっています。


コクと旨味の欧風カレー
100時間カレーができるまで
「100時間カレー」ーの美味しさとこだわり②
コクを極める❷
香味野菜と果物を飴色になるまでひたすら炒める
大量の牛肉とセロリや香草をトロトロになるまで煮込み、飴色になった香味野菜、果物と
一緒にさらに煮込む。
厳選した薬膳効果のあるスパイスと各種調味料を加え旨味を溶け合わす。
煮込んだら数日かけて冷温熟成で深みのある味わいになる。
100時間かけて作っていることの所以ですね。
コクと旨味の欧風カレー
医食同源
カレーは完全健康食品、カレーには野菜・果物:スパイス類を多彩に使用しています。
カレーを食べることで、血流が良くなります。
医食同源とは
病気の治療も普段の食事も、ともに人間の生命を養い健康を維持するためのもので、その源は同じであるとする考え方。
大辞林第四番
「100時間カレー」の香味野菜・果物材料の一部はこちら
- セロリ
- 人参
- 生姜
- トマト
- キャラウェイ
- ターメリック
- クミン
- コリアンダー
- カイエンペッパー
- バナナ
- パイナップル
- 玉ねぎ
- リンゴ
- ニンニク
- ローリエ
- ナツメグ
- カルダモン
- スターアニス
- シナモン
これらの野菜・果物・スパイスで胃腸の働き改善、血流が良くなる、疲労回復、ストレス緩和などなど
期待できますね。
コクと旨味の欧風カレー
単品540円(税込)
100時間かけて厳選素材を多く使用したコク極めたカレー、お店の味を自宅で食べれます。
1袋540円(税込)はレトルトカレーとしてはお高い価格ですね。
スーパーのプライベートブランドのレトルトカレーなら数袋買えますしね。
デメリットとしては価格面でしょうか。
購入の仕方では1袋250円(税込)〜で買えます
お得にお取り用せ出来ました。
キャンペーンにつきセット販売なら送料無料です。
コク美味カレーセット8袋は2,000円(税込)です。1袋250円(税込)。
コクと旨味の欧風カレー
まとめ
カレースパイスは古くから薬としても効果が期待されています。
スパイスが20種も入っている「100時間カレー」は、食欲低下や肝機能低下を防いだり、
自律神経の働きなど、健康効果に期待できます。
飲みすぎた翌日に食べるのも肝機能改善的には期待できますし、飲んだ後の締めをラーメンでなく
カレーにしてみたらどうでしょうか。毎日食事を美味しく食べれて健康であるのが幸せですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コクと旨味の欧風カレー
コメント