”ワタミの宅食”と”ワタミの宅食ダイレクト”の違いは何か?運営会社は共にワタミ株式会社です。
”ワタミの宅食はひどい”という声を聞きますが要因はこちらでした。
✔︎”ワタミの宅食はひどい”は配達スタッフさんのマナーと労働環境が要因
違いはワタミの宅食は2002年に調理済み高齢者向け夕食弁当を販売開始を販売で累計7億食!
2017年11月に冷凍惣菜のワタミの宅食ダイレクトは販売開始で累計600万食!
ワタミの宅食
✔︎「まごころスタッフ」が手渡しを基本に、日替わりの夕食を届ける
✔︎宅配エリア外…北海道、青森、秋田、岩手、沖縄、その他一部エリア
ワタミの宅食ダイレクト
✔︎冷凍惣菜セット
✔︎ヤマト運輸クール宅急便※で全国配送可
気になる内容をSNSや公式HPなどで確認して、要点をまとめてあります。
※2023年8月1日より佐川急便株式会社「飛脚クール便」なります。
”ワタミの宅食はひどい”は配達スタッフさんのマナーと労働環境が要因
ワタミの宅食は冷蔵のお弁当・惣菜をまごころスタッフがその日に自宅に持ってきてくれるので高齢者の見守りサービス(別途有料)もできるので、離れた両親の安否確認も兼ねれます。直接届けるシステムなので配達地区が限られてきます。
立ち会いでの配達の他には、鍵付きクーラーボックスの置き配もできますす。
「ワタミの宅食」をインターネット検索すると「ワタミの宅食ひどい」が出てきます。
何が、どんな感じでひどいのか、気になったのでまとめてみてます。
「ワタミの宅食はひどい」をSNSで調べてみましたら、主に配達関係のマナーや労働環境問題です。
2013年頃のツイートでは「ワタミの宅食ひどい」が多かったですが、2022年には
「ワタミ宅食ひどい」は見つかりませんでした。
口コミ・評判をチェック
ワタミの宅食の口コミ・評判をしらべました。twitterの口コミと辛口で評判のみん評での口コミです。
悪い口コミ〜良い口コミの内容となっています。
それでは、ツイッターでの悪い口コミをチェック!
車の運転マナーの悪いとの声があります。
労働関係の苦言ですが、自分の事でもないのに一生懸命ですな
みん評での悪い口コミをチェック
味はいいけど宅配員さんが…
最近パクモグを利用し始めました。
引用:みん評https://minhyo.jp/
お弁当に関してはけっこーまずいって口コミを見ますが、パクモグはおいしいし調理もすごく簡単で料理が苦手な私にはとても助かっています😄
3人の子供たちもおいしいと完食!😁
ただ宅配員さんの対応が残念でした。
乗り換えキャンペーンを利用して注文したのですが、ネットには宅配初日に宅配員さんに以前利用していた宅配会社の明細書などを見せることと、初日の材料と一緒に2週目以降の注文方法のお手紙が入ってると書いていましたが、宅配員さんは何も把握しておらず「あー、そうですか。すみません、何も聞いてないので明日でもいいですか」と言われ帰っていきました。
次の日に当然説明があるだろうと待っていましたが、材料だけ置いて帰ろうとしたので慌てて追いかけて「キャンペーンの件はどうなったんですか?」と聞きました。
結局その方は把握出来てないままで、どなたかに電話して注文方法を聞いていました。
その対応にイライラしましたが、ワタミの宅食で働いている方からの口コミを見るとけっこー大変みたいなので、この方もちゃんと仕事内容を教えてもらえずに困ってるのかな…と思いあまりキツくも言えませんでした💦
商品自体は気に入ってるだけに、少し残念です😣
宅配されている方(まごころスタッフ)は、個人事業主のようです。つまりワタミ株式会社の従業員ではなくフリーランス配送屋さんなので対応に差があるようですね。
味は良いが、配達員さんの応対が…
味は良いが、配達員さんイマイチで残念
引用:みん評https://minhyo.jp/
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
日々忙しく、夫婦2人なので色々な食材をバランスよく食べるのが大変だったので、色々と検索した結果「ワタミの宅食(冷蔵)」を利用することにしました?
【良かった点】
1つのお弁当に色んな食材が少しずつ使われているので「身体に良いな」と思って頂いています。
味も、みなさんが言われる程、悪くありません。
【気になった点】
毎日、手渡しの配達ですが、配達員さんの愛想が悪いです。
挨拶はきちんとされますが、目を合わせず片手渡し。。。
丁寧さに欠けますね。
配達中にタバコを吸われているのか、お弁当容器から臭いがします。初回に持参された発泡スチロール箱からも、結構な臭いがしました。
食品を扱っておられるのですから、配達中は禁煙にすべきでは?と思いますね。不衛生です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今月、値上げされるとの事なので、継続するかどうか検討中です。
いつも2人で配達されていますが、1人配達にするなどの経費削減をされた上、それでも無理なら値上げするなら納得です。
2人で配達されている理由がわかりませんね。
食品からタバコの匂いが付いてるのは致命的ですね。
担当の方の対応が悪い
初めてミールキットを頼みました。初めに感じたのが一人分の量が少ないなと思いました。子供達もこれだけ…?と少し大きいお子さんには足りない量でした。味はメニューによって美味しい物もありました。1番のやめた理由は私の担当のスタッフさんの対応です。とてもお客さま本位の対応とは言えず、お客さまには関係のない全てスタッフさん中心の考え、メール・電話対応も悪く、こちらより先に一方的に電話を切られる事や、遅い時間にメールが来たりなど感じがとても悪く常識的に考えられませんでした。コールセンターと担当の方の言ってる事が違く、キャンセルなどもなかなかする事が出来ずに一方的にこちらに非がある言い方もされました。ミールキットが良くても続けて注文しようとは思いませんでした。
引用:みん評https://minhyo.jp/
まごころスタッフさんの対応に個人差があるなかな?
”ワタミの宅食”良いの意見も多数あります!
Twitterのツイートで「ワタミの宅食 良い」では『栄養バランスが良い』 『配達員が親切』
などの口コミが目立っています。
「ワタミの宅食ひどい」よりも「ワタミの宅食 良い」の方が多いことが見て取れました。
Twitterでの良い口コミをチェック
おかずが多くて、バランスが良い美味しいとの満足の声です
食事の用意ができない時に有り難さが分かるかもしれませんね
産後の方や日々忙しい方々に支持されています!
みん評での良い口コミをチェック
まごころダブルがオススメだよ。
体調を崩した為、週5を一時的にと思い注文しましたがずっと続けています。宅食のおじさんも飽きない程度に続けてね。ととても優しい方です。私は配達弁当に正直内容を期待はしていなかったのですが、こちらのまごころダブルという商品は内容が良く美味しいです。主菜は肉、魚のタンパク質が摂れ、副菜にも丁寧な味付けがされていて、全体的に薄味でも一つ一つが美味しいです。仕事も晩ご飯を気にせずじっくりと向き合えるので、非常に助かります。しかも冷蔵で翌日15時までもつ為、急な会食時は翌日の朝食にまわせます。また毎日のお弁当が飽きず続けられるのは、味や内容もですが、休みの土日は、おでんなどの鍋料理をして家庭的なメリハリもつけているからかなとも思います。オススメです!
引用:みん評https://minhyo.jp/
まごころスタッフさんの対応もよく、お弁当も美味しそうですね
とても満足してます
病気になって利用するようになりました。
引用:みん評https://minhyo.jp/
私はまごころおかずとカラダを強くするヨーグルトのコースとあとカレーや丼ぷり、味噌汁、ポトフ、冷凍三種など注文してます。
健康管理ができるし、食材ロスに貢献できるし、まごころスタッフがとても丁寧で、何より時間に余裕ができます。
カロリー計算されてバランスの良い美味しいお弁当とスッタフさんの対応が良いいです
健康が保てて助かっています。
仕事からクタクタで帰って来ると、バランスの整った、彩りきれいなお弁当が届いてて、気持ちに余裕が出来ました。我が家は夫の息子と私の分3人分を平日の週5日「まごごろダブル」を1ヶ月単位で注文しています。複数注文割引があるので計算すると一食620円位、500㎏cal
引用:みん評https://minhyo.jp/
私には少し多めなので、分けてお弁当に持って行ったりしています。4ヶ月目ですが、残って捨てたりはゼロでいつも美味しく頂いています。気にいっている点は
①沢山の食材が入っている
②品数多く味のかぶっているものがない。味付けは家庭料理のように優しいが出汁もしっかり効いている
③買い物に行く時間、調理する時間(献立を決めたり、栄養を考えたりする時間も)、余った食材を廃棄する事(食品ロス)をなくせる。
…とこれだけ節約でき家計も助かり、仕事もバリバリでき有難い限りです。仕事の休みの日は家族の好きなものや少し手の込んだ作り置きを作っておけば一週間回せます。ワタミさんありがとうございます。これからも美味しくて安全な宅食をグレードアップさせて下さい。
忙しい人たちには食事の用意はストレスにもなりますが、ワタミの宅食でストレス軽減!
期待外れと書いてる人の気が知れない。
回し者みたいな口コミになっちゃいますが、
引用:みん評https://minhyo.jp/
酷評書いてる人の気が知れないのでつい口コミ書いてしまいました。コロナの児童支援で今配達してもらって初めて利用しました。見た目的に子供が好きそうなメニューではなく、高齢者向き?と思ったのですが、どのおかずもとにかく美味しいです。おからとかオヒタシとか子供の好みではない食べ物も、この配達を機に子供が食べてくれるようになったほどで、味の良さに感動してます。母親目線から言っても健康そのもののメニューで、実家の父と母に支払いは私で配達してもらって親孝行しようかなと思ってます。
配達時間も、たかだか10ぷん15分程度の前後差で文句いう人の気が知れません。うちは12時くらいに配達しますと最初に言われ、そのあと今日で5日目ですが、11時50分から12時15分くらいに届けてくれて、なんて正確なんだと感謝するぐらいです。人が一生懸命配達してくれてるのに15分以内の誤差で文句は嫌ですね。
毎日お昼が楽しみになりました。
児童支援が終わっても利用したいです。
なんて心が綺麗な方のコメントでしょう、スタッフさんもこれを読んだら感動しますね
「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」は”誰が運ぶか”と冷凍品か冷蔵品の違い
「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」は運営会社は同じワタミ株式会社ですが、商品内容や配送の仕方が違います。
「ワタミの宅食」は冷蔵お弁当を担当のまごころスタッフさんが自宅に届ける。
ワタミの宅食
✔︎冷凍・冷蔵のお弁当の宅配
✔︎配達地域一部不可
✔︎まごころスタッフさんが配達する
✔︎その日に食べる食事を配達してくれる
✔︎賞味期限は当日か翌日
- 2012年、高齢者向けの向けの弁当宅配事業の総称を「ワタミの宅食」と刷新。
- まごころスタッフさんが「1件1件手渡しを基本に届けている」
- クーラーボックスの貸し出しもあり置き配も対応してる
「ワタミの宅食ダイレクト」は冷凍惣菜をヤマト運輸※が自宅等に指定日配送してくれる。
ワタミの宅食ダイレクト
✔︎冷凍惣菜の宅配
✔︎ヤマト運輸クール他急便※で配達全国対応
✔︎お試し購入か週毎に届ける
✔︎賞味期限は冷凍食品なので基本製造日から約1年
- 「ワタミの宅食」ならではの経験と実績を活かした、便利でおいしい、冷凍のお惣菜
- 冷蔵の弁当・惣菜を冷凍にて自宅に配達されるのが「ワタミの宅食ダイレクト」
- ヤマト運輸クール宅急便※で全国配送できる
※2023年8月1日より佐川急便株式会社「飛脚クール便」なります。
「ワタミの宅食」メニュー
メインの商品は5つのメニューになります。まごころおかずが1番人気です。
お試しセットはないので、都度購入になります。
まごころおかず
主菜と4種類の副菜
1番人気!400kcal基準のお惣菜。
まごころ手毬
主菜と3種類の副菜
お手頃サイズ4種類のお惣菜。
まごころダブル
2種類の主菜と3種類の副菜
2つの主菜で大満足、500kcal基準のお惣菜。
まごころ御膳
ごはんとおかずが欲しい方には、主菜と3種類の副菜とごはん。
まごころ小箱
10品目の小さいお弁当、主菜と3種類の副菜とごはん
「ワタミの宅食ダイレクト」惣菜メニューは
お試し割があるので安心です。お試し割は10食分の冷凍惣菜が届きます。
定期購入が最も割安になり、都度購入は割高になります。
いつでも三菜
3種類のお惣菜セット
①10品目で以上で250kcal基準
②食塩相量2.0g以下
いつでも五菜
5種のお惣菜セット
①15品目以上で350kcal基準
②食塩相当量3.0g以下
いつでも二菜
2種のお惣菜セット
①130〜200kcal
②食塩相当量1.5g以下
その他の惣菜メニュー
ロカボリック:低糖質の4種のお惣菜セット
アラカルト:単品・麺類・丼もの
介護食:やわらか食・ムース食
お試し割
お試し割は10食セットです。いつでも三菜といつでも五菜から選べますがそれぞれ1回のみ利用ができます。
献立はお任せなので届くまでのお楽しみです、賞味期限は大体残り10ヶ月間ほどが届くようなので、急いで食べなくてもOKです。忙しい日の食事に利用して下さい。
※定期購入で割引されるプランの「はじめて割」は定期購入以外のお試し割など利用すると、割引が適用されないのでご注意ください。
まとめ
「ワタミの宅食」と「ワタミの宅食ダイレクト」は、どちらもワタミ株式会社が運営する食事配達サービスですが、商品内容や配送方法が異なります。
「ワタミの宅食はひどい」という声がある一方で、「ワタミの宅食 良い」という声も多く見られました
「ワタミの宅食はひどいは配達スタッフのマナーや労働環境のようでした。味付けも合う人合わない人もいましたね。
利用している多くの方は「ワタミの宅食」の商品について、「栄養バランスが良い」「配達員さんが親切」などの良い評価がありますね。
また、冷凍惣菜の「ワタミの宅食ダイレクト」はワタミの宅食のノウハウを活かしたサービスで忙しい人や、食事のカロリーをセーブしたい方々に支持されてます。
コメント