お試し4食セットの洋食メニューで主食と副菜で20品目が取れて324kcalの食事。
これだけを続けていたら痩せます。
食べてみては想像しているよりも味が薄いなと思った。オムライスがすごくあっさりとしている。
1食分の量225gに対して炭水化物(糖質)が多いかな。
お酒を飲む際のつまみには手軽でおいしいのでいいかもしれない。
そして、家族や女性、お子さまに食事のプレゼントにいいと思う。
① 全体に味が薄め
② 炭水化物が多い
③ お酒のおつまみにいい
④ 家族へのプレゼントにいい
ウーディッシュをお試しで実食レビュー「五穀のオムライス」気になったことはこの4点!
① 全体に味が薄め
オムライスのケチャップ感がなく卵にも味が薄く感じた。
1食での食塩相当量1.8gなので少ないようです。
健康に配慮されていますので、1日1食をウーディッシュにするとダイエットにいいでしょう。
② 炭水化物が多い
ウーディッシュ4食セットは全体的に炭水化物(糖質)が多い気がする。
今回のは1食で44.9gで、平均的なごはん茶碗で約1.6杯分の炭水化物量のようです。
1食あたりのカロリーが低いのでちょうどいい満足感でしょうか。
③ お酒のおつまみにいい
電子レンジで5分ほどでおいしいおかずが熱々になりので、お店のようなちょっと贅沢なおつまみ
になります。お試し4食セットは和・洋・中のメニューがあるので気分に合わせられます。
④ 家族へのプレゼントにいい
おしゃれな主食付きのプレートなので、女性やお子様にちょうどいい。
冷凍保存も6ヶ月程度はできるのでぜひプレゼントとしてもいいでしょう♪
五穀のオムライスとメンチカツ実食レビュー
1食で20品目が取れて、おいしいプレートです。
野菜も入っていてそれぞれの味付けが違うので、のんびりゆっくりと食べれます。
栄養成分と電子レンジ加熱時間

栄養成分表示
- 1食あたり (225g)
- エネルギー 324kcal
- タンパク質 8.7g
- 脂質 13.0g
- 炭水化物 44.9g
- 食塩相当量1.8g
電子レンジ専用
500W 5分20秒
600W 4分40秒
でわ、五穀のオムライスとメンチカツを実食してみます。
電子レンジで600W 4分40秒でも卵がフワフワでした、
五穀米なのでヘルシーなオムライスです。


良かったこと
- 卵がフワフワでトロッとしている
- 五穀米使用でヘルシー
気になったっこと
- ケチャップ色しているもケチャップ感が薄い
脂身がないあっさりとしたミニメンチカツでソースが薄味。
冷凍でソースが掛かっているので衣はシナってしまう。
付け合わせの野菜炒めが美味しかった。


良かったこと
- 脂身のないヘルシーなメンチカツ
- 付け合わせの野菜炒めがおいしい
気になったっこと
- 衣がしなっている
- ソースが薄味
温野菜はそれぞれが味付けが工夫されていて、人参はガーリック風味、ブロッコリーは
軽く塩、揚げナスはしとり。
ポテトサラダはコクがありひじきが少し入っている。

素材の味がするブロッコリー

ガーリックの味がアクセント

揚げなすはしっとりしている

ポテトサラダはコクがある、少し味が濃い

良かったこと
- 野菜の調理ががそれぞれ工夫されている
- ポテトサラダがおいしい
気になったっこと
- ポテトサラダのひじきが少ないのであったもなくてもいい
口コミはおいしいの声が目立つ
利用者の口コミはおいしいが目立つ、逆においしくないの声はないですね。
実際、食べてますとファミリーレストランで食べる洋食メニューという感じです。
利用されてる方は、ダイエットや食事やヘルシーな食事が取るためが多い。
お試し4食セットのほか単品でのメニューやバラエティセット8食セットもあるので楽しいです。
新メニューも続々出ますので要チェック!
ウーディッシュは単品メニューが豊富なのでその都度に購入もできます。
\この記事のまとめ/
「五穀のオムライス」気になったことはこの4点でした。
① 全体に味が薄め
② 炭水化物が多い
③ お酒のおつまみにいい
④ 家族へのプレゼントにいい
ファミリーレストランで食べたあの懐かしい感じな味ですね。
男性には少しもの足らないけども、ダイエットやヘルシーな食事には最適。
家族や知人にプレゼントをするのもいいです。指定日配達で冷凍のまま自宅等に届けてくてるので
安心。冷凍保存が6ヶ月ほどあるので手軽に便利に利用できますね。
コメント