冷凍弁当、ナッシュはまずいのか?口コミと実際に食べてみた個人的感想をまとめています。
メニューの中のおかずの1品のみ不味くて、他のはとっても美味しいと世間の口コミは上々のようでした。
また、個人的には以前と比べて不味いメニューは少ないと感じ、さらに野菜が多く使用されるようになって意外にヘルシーに食べれますね。
深みのある容器に料理の煮汁、汁気があるのでさらに美味しさに繋がっている。
ナッシュの評判

鮭がパサついてるようですが、4品の評価は86/100点で高評価のようです。

サッと出して食べれる便利さ、お友達に紹介で1食299円になりますよ。

オムレツは美味しそう。
おかずの実食レビュー
10食プランで2回食べたので個人的に評価すると、星3.5でした。
また、ナッシュを停止して半年ぶりに再開して食べて感じた3つのことは!
- メニューに野菜が多く使用されるようになった!
- 解凍ムラがなく均等に美味しくなった!
- 汁気が多くて美味しくなった!
以前より、野菜が多く健康的メニューで美味しくなったイメージでした。
やみつき塩から揚げ

冷凍食品でも、唐揚げサクサクしています。
メニュー全体に野菜が多いです、特に青野菜ピーマン、いんげん、オクラが入っているので青野菜が苦手な人には合わないですが、旨みの深い塩唐揚げ4個もあり食べ応え充分!
野菜が多く入っていることと、唐揚げが意外にあっさりしているので揚げ物食べる時の背徳感がないのが嬉しい♪
コンビニ弁当と比べてもナッシュの弁当は1食のカロリーが309kcalと意外に低カロリー弁当です。

やみつき塩から揚げ実食してみて
- サクサクの唐揚げと青野菜で栄養バランスが良い
- 低カロリーでありながら食べ応えがある
- 意外にヘルシーで揚げ物での背徳感が少ない
- ピーマンの量が多く青野菜が苦手な人には不向き
- 味付けされていない野菜が多く、好みが分かれる可能性も
やみつき塩から揚げ

大きな唐揚げは外はサクサクで中はふっくら旨みの詰まった塩唐揚げ、意外にあっさりで無限に食べれそう!

いんげんがたっぷり〜入っていました。味付けはされてなく、お野菜そのまま食感でした。苦手な人もいるかも。
みぞれ揚げ豆腐

ふっくらとしてお出汁の効いた揚げ豆腐。まさにゼロカロリー食感でした。
おくらの胡麻だれ

おくらの種が甘く粘りが甘くてクセになる。胡麻風味は少なめでしたね。
ふきとピーマンのあえ物

ピーマンがこれでもか!ってくらい入ってるので苦手な方はきついかもしれません。
焼き鳥の柚子胡椒

焼き鳥の柚子胡椒はリニューアルされ、より柚子の風味が生きています。5切れの鶏もも肉があり、439kcalで栄養満点!白米と合わせると完璧な食事になりますが、小松菜から水が出て香ばしさが半減したのが憂う。副菜には揚げなすとろピリ辛、枝豆といか醤油、かぼちゃあえなど多彩ななラインナップ。
- 柚子の風味が強化されたリニューアルメニュー
- 栄養バランスが良く、満足感のあるボリューム
- 豪華な副菜が多く、食事が楽しめる
- 小松菜から水が出て焼き鳥の香ばしさが損なわれている
食べた容器はそのまま捨てるだけ

環境に配慮の紙素材の容器、サッと水で流して可燃ごみで捨てれます。プラスチックでないので簡単に丸めてコンパクトに廃棄することもできますよ。
また、紙素材の容器なので電子レンジ加熱も安心できますね。
まとめ
青野菜が多く苦手な人には不向きでも低カロリーでサクサクの唐揚げや柚子風味の焼き鳥と美味しくなっている。
停止・スキップも簡単にできるのでお試しで購入してみても良いでしょうね。
コメント