「ワタミの宅食ダイレクト」と「わんまいる」実食レビュー・お得な購入の仕方を紹介です。

冷凍惣菜ワタミの宅食ダイレクト

今回は冷凍宅配弁当の筆頭ワタミの宅食が冷凍惣菜になった「ワタミの宅食ダイレクト

そして、国産食材使用の健康的でおいしい・ボリュームがある「健幸ディナー」の実食そして

お得な購入紹介やお勧めできる人・お勧めできない人をまとめてます。

実食してみての正直な個人的な感想ですのでご了承ください。

ワタミの宅食ダイレクトはバランスのいい安定の味で、宅配弁当サービスで培ったノウハウを

冷凍惣菜として宅配サービスしています。献立の種類が豊富で3種のおかずの「いつでも三菜」と

5種のおかずの「いつでも五菜」が定期購入もお試し割もできます。

お試し割 4食セットは送料無料になります

わんまいるの健幸ディナーは主原料は国産商材100%厳選食材使用で冷凍とは思えないおいしさ。

合成保存料・着色料未使用で真空個包装を湯煎・流水調理で内容量が多いのでしっかりした食事で

普段は食べれる機会がないような献立が楽しめます。

湯煎・流水調理でなく電子レンジで温めて食べれるトレータイプも別途用意しています。

どちらも定期便・お試しセットがある。

ワタミの宅食ダイレクト

今回は一例としましてお試し割の「いつでも三菜・4食セット」の実食レビュー。

ワタミの宅食ダイレクトのこだわりは

  • わたみのかさねだし
  • 11年以上毎週400名お客さまアンケート結果を商品に反映
  • 惣菜・麺類・具まで豊富なメニュー
  • レンジでチンした時に一番おいしくなっている
  • 管理栄養士が品目・塩分カロリーに配慮

などです、冷凍なので好きな時に食べれて、買い物・調理の手間が省けて時間にゆとりも。

お届けは指定宅配できるので自分のペースに合わせられる。

お試し割 4食セットの献立

いつでも三菜

お惣菜にジャンプします。

  1. エビチリ
  2. タラの柚子おろしソース
  3. 牛肉のピリからチャプチェ風
  4. 鶏の唐揚げおろしソース

エビチリ

中華料理の定番おかずのエビチリ。意外と食べる機会がないのでこの際に食べれて

嬉しくなりました。しっかりとした味付け。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★★☆
食べ応え★★★☆☆
エビチリ
ユタカ
ユタカ

主菜エビチリの感想をお伝えします!

エビチリ
主菜エビチリ
👍良い点・えびがプリプリしておいしい
👎イマイチな点・チリソースのピリ辛が強い
エビチリ
ユタカ
ユタカ

副菜肉団子と野菜の黒酢だれの感想。

肉団子と野菜の黒酢だれ
副菜肉団子と野菜の黒酢だれ
👍良い点・肉団子と人参が黒酢と合ってうまい
・中国醤油と紹興酒の美味しさ
👎イマイチな点・なしです
肉団子と野菜の黒酢だれ
Yutaka
Yutaka

副菜わかめと大豆もやしの和え物。

わかめと大豆もやしの和え物
副菜わかめと大豆もやしの和え物
👍良い点・野菜がシャキシャキしている楽しい
👎イマイチな点・とても薄味
わかめと大豆もやしの和え物

タラの柚子おろしソース

大根おろしにゆずの香りがして爽やかに。タラも肉厚でよかった。ワタミの宅食ダイレクト

は魚のおかずはどれもおいしいのが印象です。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★★☆
食べ応え★★★☆☆
タラの柚子おろしソース
ユタカ
ユタカ

主菜タラの柚子おろしソース

魚の惣菜メニューは個人的におすすめ。

タラの柚子おろしソース
主菜タラの柚子おろしソース
👍良い点・タラは肉厚
・大根おろしに柚子が良くあう
👎イマイチな点・電子レンジで温め過ぎるとタラは硬くなる
タラの柚子おろしソース
ユタカ
ユタカ

副菜の麻婆春雨は自分で作ってもこの味わいは作れない。

麻婆春雨
副菜麻婆春雨
👍良い点・柔らかくてトロミがうまいおコメが食べたくなる
👎イマイチな点・なし
麻婆春雨
ユタカ
ユタカ

副菜のいんげんのごま和え、画像にはないけど揚げナスが甘くておいしい。

いんげんのごま和え
副菜いんげんのごま和え
👍良い点・揚げなすが甘くて美味しい
👎イマイチな点・若干に汁っぽい
いんげんのごま和え

牛肉のピリからチャプチェ風

ピリ辛な味。味も全体的に濃いめで食べ応えは4メニューで一番の印象。

野菜コロッケは電子レンジ加熱でふにゃふにゃになるのが残念も味は問題なくおいしい。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★★☆
食べ応え★★★★☆
牛肉のピリ辛チャプチェ風
ユタカ
ユタカ

牛肉のピリ辛チャプチェ風。下にある春雨に味が染みてました。

牛肉のピリ辛チャプチェ風
主菜牛肉のピリ辛チャプチェ風
👍良い点・オイスターソースとピリ辛味が食欲増進
・春雨と牛肉ともタレとよく絡まってうまい
👎イマイチな点・なし
牛肉のピリ辛チャプチェ風
ユタカ
ユタカ

野菜コロッケソースが効いている。

野菜コロッケ
副菜野菜コロッケ
👍良い点・ソースが濃くコロッケとお米に合う
👎イマイチな点・電子レンジで温めるとコロッケはシナシナになる
野菜コロッケ
ユタカ
ユタカ

副菜のいんげんのごま和え、揚げなすは入ってなかった残念。

いんげんのごま和え
副菜いんげんのごま和え
👍良い点・シャキシャキとしてゴマと合う
ずっと食べたくなる味
👎イマイチな点・なし
いんげんのごま和え

鶏の唐揚げおろしソース

みんな大好き唐揚げが5個入っておろしソースでさっぱりとなっている。

副菜はさっぱりとした以外にヘルシーな惣菜メニューでした。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★★☆
食べ応え★★★★☆
鶏の唐揚げおろしソース

ユタカ
ユタカ

主菜の鶏の唐揚げおろしソース。

小粒な唐揚げもあるも5個入り。

鶏の唐揚げおろしソース
主菜鶏の唐揚げおろしソース
👍良い点・鶏の唐揚げは5個入っていいる
・付け合せの小松菜も新鮮
・おろしと一緒に食べるとうまい
👎イマイチな点・なし
鶏の唐揚げおろしソース
ユタカ
ユタカ

副菜のがんもどきとこんにゃくの煮物。

”わたみのかさねだし”が効いている味。

がんもどきとこんにゃくの煮物
副菜がんもどきとこんにゃくの煮物
👍良い点おでんのようなホットする味
👎イマイチな点個人的にはおかずになりにくいと
がんもどきとこんにゃくの煮物
ユタカ
ユタカ

副菜のひじきと枝豆と人参の炒め煮。

ひじきと枝豆と人参の炒め煮
副菜ひじきと枝豆と人参の炒め煮
👍良い点・味が濃いのでご飯によく合う
👎イマイチな点・箸休め的で量的には少ない印象
ひじきと枝豆と人参の炒め煮
お試し割 4食セットは送料無料になります

「お試し割」か「はじめて割」がお得です

お試し割」は初めての方だけのお試し購入。

おかずが3種のいつでも三菜・おかずが5種のいつでも五菜があり。

それぞれ食べ切り4食セット・10食セットがあり。

ユタカ
ユタカ

選び方は4パターンありますよ。

お試し割4食セット10食セット
いつでも三菜2,224円(税込・送料無料または3,900円(税込・送料別)
いつでも五菜2,668円(税込・送料無料)または4,900円(税込・送料別)
お試しセット

定期便で毎週・隔週・4週配送をするのなら「はじめて割」がお得。

お得の理由は送料が実質3回分無料になるので、送料が800円(本州・四国・九州)

の場合は実質2,400円分が無料になります。

ユタカ
ユタカ

定期便も4パターンありますよ。

はじめて割7食セット10食セット
いつでも三菜3,500円(税込・送料別または4,200円(税込・送料別)
いつでも五菜4,230円(税込・送料別)または5,130円(税込・送料別)
はじめて割

詳しい献立や送料・配送スケジュールなどは【ワタミの宅食ダイレクト】にてご確認してみて

ください。

ワタミの宅食ダイレクトはこんな人にはお勧めしない

一番気になるデメリットですが個人差がありますので参考までにどうぞ。

ユタカ
ユタカ

実食してみて感じたワタミの宅食ダイレクトは

こんな人にはお勧めでないです。

✔️ 沢山食べたい人には量が足らない

✔️ 洋食メニューが欲しい人

✔️ 冷凍庫にスペースが確保できない人

献立は和食・中華が多いですし、栄養管理されてバランスがいい献立なので若干食べ応えがない。

ワタミの宅食ダイレクトはこんな人にはお勧めします

デメリットもありますがおいしく、バランスがいいので忙しく日、在宅、料理がしたくない

時にると便利で時間にゆとりができて助かります。

ユタカ
ユタカ

ワタミの宅食ダイレクトはメリットが多い。

バランスが良い惣菜で献立が豊富で普通においしいよ。

✔️ 食事を簡単・時短に済ましたい人

✔️ 多くの品目を取りたい人

✔️ 子供の留守番時の食事に困っている人

✔️ 離れた家族の食事として送りたい人

豊富な献立がある冷凍惣菜の詳しい内容は【ワタミの宅食ダイレクト】にてご確認してみてください。

わんまいる 健幸ディナー

国産食材の厳選食材や卓越な調理・味付けにて冷凍とは思えないおいしさです。

本当に健幸ディナーはおいしい。そして食べ応えがある。

旬の食材を使用していて献立も豊富で定期便でもメニューが被りません。

ユタカ
ユタカ

実食して個人的においしかった順にしています。

お試しセットが7食だった時のレビュー。

1.『三陸産 目鯛の煮付け』

世界三大漁場三陸水揚げの目鯛の煮付け。

「未利用魚」三陸産目鯛を煮付けにして献立メニューです。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★★★
食べ応え★★★★☆
ユタカ
ユタカ

三陸産目鯛は普段食べる機会がないのでお得感がありますよ。

三陸産 目鯛の煮付け
主菜三陸産目鯛の煮付け
👍良い点・身がふわっとしてるのに、しっかり目鯛の肉厚感がある
残った汁は旨味があり米を入れて最高
👎イマイチな点美味しいのに身が小さいと思う。
三陸産目鯛の煮付け
根菜の旨煮
主菜根菜の旨煮
👍良い点大根人参の素材をそのまま生かした素朴な味
👎イマイチな点・根菜が固めで大根が若干辛味が残っていたくらい
根菜の旨煮
なめことこんにゃくの白和え
主菜なめことこんにゃくの白和え
👍良い点・優しい味で副菜に丁度いい
味は薄めも他の2品との食べ合わせが丁度いい
👎イマイチな点・なめこの存在感が薄かった
なめことこんにゃくの白和え

2. 『みやぎ森林どりの筑前煮』

宮城県産森林どりの特徴は4つのようです

  1. ジューシーな味わい
  2. 旨みある
  3. 臭みが少ない
  4. ビタミンEが豊富

個人的な評価5段階評価
満足度★★★★☆
食べ応え★★★★☆
みやぎ森林どりの筑前煮
ユタカ
ユタカ

鶏肉が甘味があり柔らかいく煮汁まで美味しい。
ごぼう、にんじん、大根はゴロゴロ感で食べ応えあり。

みやぎ森林どりの筑前煮
主菜みやぎ森林どりの筑前煮
👍良い点・味が染みているので、ご飯によく合う
・冷凍惣菜で作りたての味
👎イマイチな点・鶏肉の量がもう少しあると、食べ応え感UP
みやぎ森林どりの筑前煮
五目厚焼玉子
主菜五目厚焼玉子
👍良い点出汁の味もあり自宅では作れない味実に美味しかった
👎イマイチな点・悪いところはない
五目厚焼玉子
茄子の揚げ煮味噌風味
主菜茄子の揚げ煮味噌風味
👍良い点・揚げ煮のためしっとりとして、茄子の旨味が際立つ
👎イマイチな点・味噌風味は感じなかった
茄子の揚げ煮味噌風味

3.『目鯛の照焼』

宮城県三陸で水揚げされた目鯛、煮付けも美味しいけど照り焼き目鯛の甘味・旨いが引き立つ。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★☆☆
食べ応え★★★★☆
ユタカ
ユタカ

宮城産の目鯛というのが珍しく、照焼で食べれるのがお得かな

目鯛の照り焼き
主菜目鯛の照焼
👍良い点・肉厚で甘味と鯛の甘味が贅沢に感じる
👎イマイチな点・若干固めな印象も気にならない程度
目鯛の照焼
ほうれん草とこんにゃくの白和え
主菜ほうれん草とこんにゃくの白和え
👍良い点・あっさりとした味わいで、野菜がたくさん取れて健康的
👎イマイチな点・おかずにはならないが目鯛とは合うお味
ほうれん草とこんにゃくの白和え
切り干し大根の旨煮
主菜干し大根の旨煮
👍良い点・切り干し大根に旨み味が染み込んでいてご飯とよく合う
👎イマイチな点・イマイチな点はない
干し大根の旨煮

4.『天津玉子の中華あんかけ』

天津玉子を熱々のご飯にかけて食べるのが正解です。おいしいのです。

ご飯2杯は軽く食べれました。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★☆☆
食べ応え★★★☆☆
ユタカ
ユタカ

そのままでも美味しいけど、温かいご飯にのっけて食べると最高でした。

天津玉子の中華あんかけ
主菜天津玉子の中華あんかけ
👍良い点・玉子のボリューム感と中華あんの優しい味
👎イマイチな点・湯煎の時間が10分で長いかな
天津玉子の中華あんかけ
茄子玉ねぎとピーマンのチリソース
主菜茄子玉ねぎとピーマンのチリソース
👍良い点茄子が大きくてトロトロ甘くチリソースと絡めておいしい
👎イマイチな点・辛いのが好きな人には辛さが足らないかも
茄子玉ねぎとピーマンのチリソース
国産ポーク焼売
主菜国産ポーク焼売
👍良い点・国産ポーク100%でポークの臭みは全くしない
👎イマイチな点・1個が小粒すぎ
国産ポーク焼売

5.『鶏肉と筍、白ねぎの炒め煮(がめ煮)』

がめ煮と筑前煮の違いは鶏肉が骨付きかどうかです。

がめ煮は骨付き鶏肉ですが、今回は骨なし鶏肉でした。

個人的な評価5段階評価
満足度★★★☆☆
食べ応え★★★☆☆
ユタカ
ユタカ

筑前煮よりは薄めな味。鶏肉・筍が大きくて柔らかく味が染み込んでいました。

鶏肉と筍、白ねぎの炒め煮(がめ煮)
主菜鶏肉と筍、白ねぎの炒め煮(がめ煮)
👍良い点・鶏肉に焼き目が着いていて味が染みている
👎イマイチな点美味しいのに量が少ない
鶏肉と筍、白ねぎの炒め煮(がめ煮)
小松菜と人参のお浸し
主菜小松菜と人参のお浸し
👍良い点・とにかく新鮮野菜、冷凍とは思えない美味しさで量もある
👎イマイチな点・あえて言えば、薄味なところ
小松菜と人参のお浸し
きんぴらごぼう
主菜きんぴらごぼう
👍良い点・ごぼうも人参も柔らかいし
味も濃くて食べやすい
量のあり食べ応えあり
👎イマイチな点・ごぼうの歯応えが欲しい人には合わないかもしれない
きんぴらごぼう

6.『三陸産太刀魚のオリーブオイル漬け』

太刀魚は普段食べないです、それもオリーブ漬けなんて。

健幸ディナーは普段食べれない料理を提供してくれます。

個人的な評価5段階評価
満足度★★☆☆☆
食べ応え★★★☆☆
ユタカ
ユタカ

太刀魚の小骨は全くなくて塩味ベース。

三陸産太刀魚のオリーブ漬け
主菜三陸産太刀魚のオリーブオイル漬け
👍良い点・新鮮な太刀魚で脂が乗っていた
👎イマイチな点・魚の匂いが若干気になる
三陸産太刀魚のオリーブオイル漬け
玉ねぎ、しめじとピーマンのソテー
主菜玉ねぎ、しめじとピーマンのソテー
👍良い点・しめじが大きく他の野菜も甘く新鮮な味
👎イマイチな点・汁気が多いくらい
玉ねぎ、しめじとピーマンのソテー
キャベツとにんじんのコールスロー
主菜キャベツとにんじんのコールスロー
👍良い点・キャベツがシャキシャキでさっぱり美味しい、野菜が多く取れて嬉しい
👎イマイチな点・若干薄味
キャベツとにんじんのコールスロー

7.『大山豚のゴーヤチャンプルー』

鳥取県のブランド「大山豚」特徴はきめ細やかで柔らか・豚本来の旨みがあります。

大山豚のゴーヤチャンプルーは個人的にはイマイチでした。

個人的な評価5段階評価
満足度★★☆☆☆
食べ応え★★☆☆☆
大山豚のゴーヤチャンプルー
ユタカ
ユタカ

鳥取県のブランド豚「大山豚」きめ細かくて柔らかいお肉

大山豚のゴーヤチャンプルー
主菜大山豚のゴーヤチャンプルー
👍良い点・大山豚がきめ細かくあっさりとした仕上がり
👎イマイチな点・味が薄く豆腐あまりが入っていない
ご飯のおかずになりにくい。
大山豚のゴーヤチャンプルー
ポテトサラダ
主菜ポテトサラダ
👍良い点・3品の中では一番美味しかった、マヨネーズ感の酸味が良好な品
👎イマイチな点・ずっと食べると飽がくる内容
ポテトサラダ
青梗菜と玉ねぎのチキンスープ煮
主菜青梗菜と玉ねぎのチキンスープ煮
👍良い点・シャキシャキとして甘くて美味しい。新鮮な野菜たちです
👎イマイチな点・薄味だったかも
青梗菜と玉ねぎのチキンスープ煮

わんまいるのお得な購入は「お試しセット」

主菜1袋と副菜2袋の5食セットがお試しで2回まで購入できます。

5食セット
お試しセット3,980円(税込・送料別)通常価格より500円引き
お試しセット

※2023年2月2日現在の情報です献立・価格は「わんまいる公式ページ」にてご確認してください。

わんまいる健幸ディナーはこんな人はお勧めしない

健幸ディナーは口コミでも悪いものはまずないですが、あえてデメリットを挙げてみます。

デメリットを含めてもメリットの方が上回るのですが。

ユタカ
ユタカ

実食してみて感じた健幸ディナーは

こんな人にはお勧めでないかも知れません。

✔️ 1食あたりの価格を抑えたい人

✔️ 湯煎の手間やお皿を洗うのが嫌な人

✔️ 冷凍庫に収納のスペースがない人

わんまいる健幸ディナーはこんな人はお勧めします

メリットはやはり健康的な冷凍惣菜で何よりもおいしい。

そして普段食べれない食材・調理が気軽に手軽に食べえるということ。

ユタカ
ユタカ

実食してみて感じた健幸ディナーは

こんな人にはお勧めしてますね

✔️ おいしい惣菜・献立が食べたい人

✔️ ガッツリ食べたい人

✔️ 1食あたり800円程度でもいい人

まとめ

ワタミの宅食ダイレクト

  • 少量で試したいなら「お試し割」がお得
  • 定期購入なら「はじめて割」がお得
  • 沢山食べたい人はおすすめでない
  • バランスがいい・品目が多く取れる

わんまいるの健幸ディナー

  • お試しセットがお得で2回まで利用できる
  • 健康的でおいしい料理
  • 定期便でも毎回献立が変わる
  • 旬の食材使用で新し献立が増えている
  • 1食あたりが高めでも品質がいい

簡単ですが以上が実食して感じた正直な感想でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!参考にしていただけましたら幸いです!

冷凍ミールキットわんまいる健幸ディナー

旬の食材を使用した健康的な料理・個性的な料理が手間なく簡単にテーブルに用意できる。
最短5分でおいしい主菜1品・副菜2品が食べれる。
国産食材100使用を10社以上の調理専門会社に委託で1品ごとに個性ある食べ飽きない献立が毎日食べれる。
料理の匠監修・管理栄養士監修・合成保存料・着色料未使用で安心とおいしさを自宅や離れた家族にお届けしてみませんか?

ワタミの宅食ダイレクトを注文

「お試し割」や「はじめて割」からが購入しやすいです
冷凍惣菜ですので、電子レンジでいつでも簡単に食べれてとても便利
管理栄養士が監修した栄養バランスの取れた美味しい惣菜が自宅に届く

2023年2月2日現在の情報ですので、詳しくは公式ホームページにてご確認してください。

わんまいるhttps://www.onemile.jp/product-buy-form/teiki-dinner

ワタミの宅食ダイレクトhttps://www.watami-takushoku-direct.jp/

当メディア管理人
弁当男
ユタカ

当メディア管理人のユタカです
東京都内在住の40歳代
●国家資格
調理師免許:平成13年2月2日
・ファイナンシャル・プランニング技能士3級(FP3級):令和3年9月
●民間資格
神社検定3級:平成25年6月2日
ネットで購入した冷凍惣菜を食べてはレポしてます。
男弁当を作りInstagramとTwitterにて日々投稿してます。
料理は作るの好き、食べてもらうのも好き、冷凍惣菜食べるのも好きなんです。

🍳弁当男映えない弁当フォローする
ワタミの宅食ダイレクトわんまいる
🍳弁当男映えない弁当フォローする
ユタカ冷凍惣菜紹介ブログ

コメント