今回もわんまいる冷凍ミールキットの実食レビューです。また冷凍ミールキットを使うに当たりメリット・デメリットも簡単にまとめてます。
わんまいるは冷凍弁当も提供してます、湯煎調理でなく電子レンジ調理で食べるタイプです、こちらもメリット・デメリットをまとめてます興味ある方はご覧ください!

ざっくりした記事です、読むのに5分もかからないです。
”東北産みやぎニラ豚”実食レビュー


主菜。副菜ともに美味しかったので、こちらはリピートしたいですね。夏の食事にも最適でした!
どれもご飯のおかずにぴったりで食事を楽しめましたね。さすがわんまいるです!


このセットはリピート確定です!
にら豚


ペッパーの効いたうま塩ダレがニラ豚と絡み最強タッグでご飯をやっつけます。しつこくないので無限に食べれるニラ豚でした!
もっとちょうだい!もっと食べたいので量を増やして下さい。
[原材料]キャベツ(国産)、豚肉(国産)、玉ねぎ、にら(国産)、たれ(水あめ、食用油脂(大豆油、ごま油)しょうゆ、食塩、にんにくペースト、香辛料、オニオンパウダー)/調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、ホップ、(一部に小麦、ごま、大豆、豚肉を含む)
エネルギー | 174kcal |
たんぱく質 | 7.8g |
脂質 | 11.6g |
炭水化物 | 11.1g |
食塩相当量 | 1.5g |
揚げ春巻き餃子


豚肉、鶏すり身、ニラキャベツが具の揚げ餃子。しっとり肉の甘みがある。ポン酢をつけて食べると良い。
包んでる皮の端が硬くて食べにくかったですね。
[原材料]具材(キャベツ(国産)、豚肉(国産)、豚脂(国産)、鶏すり身(国産)、粒状大豆たん白、パン粉、砂糖、にんにく、酵母エキス、しょうゆ、米油、しょうが、食塩、こしょう)、皮(小麦粉、こんにゃく粉、大豆粉末、小麦でん粉、粉末状小麦たん白)、食用植物油脂、(一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)
この惣菜は食品添加物は使用してないですね。
エネルギー | 151kcal |
たんぱく質 | 6.8g |
脂質 | 18.5g |
炭水化物 | 10.5g |
食塩相当量 | 0.5g |
ほうれん草と人参の中華風お浸し


80g弱のほうれん草が山盛り食べれる。ほんのりごま油が香る食材を活かした調理法です
スイートコーンなんか入ってると見栄えもいいのですが、。
[原材料]ほうれん草(国産)、人参(国産)、ごま油、しょうゆ、砂糖、風味調味料/調味料(アミノ酸)、(一部に小麦、大豆、ごまを含む)
エネルギー | 42kcal |
たんぱく質 | 1.7g |
脂質 | 2.4g |
炭水化物 | 4.2g |
食塩相当量 | 0.5g |
わんまいるのメリット3点


- 健康的な食事が冷凍ミールキットで自宅に届く
- 国産食材、管理栄養士監修、料理の匠の監修、専門惣菜調理会社で製造
- 真空個包装が料理の美味しさを発揮する
健康的な食事が冷凍ミールキットで自宅に届く
食品添加物は少なく、未使用の惣菜もあります。旬の食材や日本各地の厳選食材を使用したお店で食べるような健康的な美味しい食事が自宅で食べれます。
定期便にて毎週配送か、2週間か自由に選べ献立も1ヶ月間同じになりませんので毎食が新鮮です。
長期に旅行や予定がある場合にはメールやサポートセンターに商品到着6日前までに連絡すれば、休止などもできます。
配送のスキップはマイページでもできますのでご自身の都合に合わせられます。
国産食材、管理栄養士監修、料理の匠の監修、専門惣菜調理会社で製造
主原料は国産食材100%使用。専属の管理栄養士監修と料理の匠の近藤さんも監修して美味しさを追求してます。
各惣菜は、それぞれが得意とする惣菜調理専門会社に委託して食材、調理を最高に引き出してます。
真空個包装が料理の美味しさを発揮する
真空個包装により真空圧により料理に味がしっかり馴染むようなってます、また真空包装してから急速冷凍しているので食材に調節冷気が当たらないので出来立ての料理の品質が保てます。
良い口コミ
評価 :5/5
冷凍でも美味しい
外食やコンビニ弁当が多く、栄養バランスが乱れがちだったので利用してみました。
みん評 https://minhyo.jp/
冷凍食品であるので、味はそれほど期待していませんでしたが、想像以上の美味しさに驚きました。
国産100%の食材で安心ですし、徹底した栄養管理やカロリー計算も助かりました。
また、それぞれのおかずが1パックずつ小分けにされていることも、大きなポイントでした。かさばらないで冷蔵庫に保存できるので、重宝しています。
1食分の量もちょうどいいので、これからも利用していきたいと思っています。
わんまいるのデメリット3点


- 1食あたりの単価が高め、送料がかかる
- 湯煎の手間、食器を洗う手間がある
- 和食系が多く洋食系、中華系が少ない
1食あたりの単価が高め、送料がかかる
1食あたりが800円を超えますので高いと感じることもあります。また送料もかかるので1食あたりの価格が気になるところです。
送料や定期便の価格は「わんまいる公式サイト」にて確認できます。
湯煎の手間、食器を洗う手間がある


お鍋にお湯を沸かしたり、湯煎したり、湯煎した惣菜えお器に盛り付けるのが面倒な場合もあります。
しかし、お気に入りの容器に盛り付けると豪華に見えますし見た目が良いと料理も美味しいくなるでしょうね。
湯煎したお湯はそのまま食器洗いに使えて一石二鳥になる。


意外に脂が少ないので食器洗いは楽ですよ。サッとで大丈夫。
和食系が多く洋食系、中華系が少ない
魚の煮付け、塩焼き、肉じゃがなど和食風の惣菜が多いですね、逆にそれが美味しくて良いのです。
たまに変わった洋風な献立が届きますが、そんなに美味しいかなって感じるので”わんまいるの冷凍ミールキット”は和食が美味しいでいいんです。
悪い口コミ
それでもメリットはこの3点


- 安定した美味しさがある
- 冷凍庫がかさばらない
- 定期便もスキップ、休止も簡単にできる
安定した美味しさがある
定期便では1週間に5食セット、また2週間の10食セットが届きます。1ヶ月で同じ献立になることはないです。
毎食美味しく食べれます。リピートしたいのもあれば、リピートはいいやってのもありますが安定した健康的で美味しい冷凍ミールキットですね。
冷凍庫がかさばらない


普通の容器タイプで電子レンジ調理でなく、真空個包装が3袋セットになっているので縦にしても横にしても大丈なので冷凍庫の隙間に押し込んでもOKです。むしろ冷凍庫の中は隙間がなくぎっしりと詰まっている方が冷凍効果が良いのですから。
定期便もスキップ、休止も簡単にできる
定期購入ならば頼み忘れがないので困ったなんてことも防げますし献立は更新され続けるので食べ飽きないでしょうね。
また、定期購入は配達日の6日前までならば休止・変更・スキップができるので途中で辞めるのも簡単です。


良い口コミ
まとめ


東北産みやぎニラ豚」は美味しさ★★★★☆ リピート★★★★☆高評価、リピート確定商品でした!
しかし、わんまいるのデメリットとしては1食あたりの単価が高い、湯煎の手間がある、和食が多く洋食や中華が少ないなどが考えられます。
それでも、安定した美味しさ、冷凍庫がかさばらない便利さ、定期便のスキップや休止が簡単にできる点など、メリットがデメリットを上回りますね。
コメント