「ククスト」冷凍魚惣菜を弁当のおかずに使う3つのメリット

煮魚の冷凍イラスト🍳弁当男

弁当の定番といえば魚系おかず。見た目もよく食欲をそそります。

肉系のおかずもいいけど、最近は特に年齢的にも魚系おかずが体に合ってきます。

今日は弁当の中身を魚系がいいなと思っても、朝に煮魚や焼き魚を作るのが面倒な場合もあります。

そんな日は冷凍庫に冷凍魚惣菜をストックしてあるので、湯煎して詰めるだけ、8分〜10分です。

冷凍魚惣菜のメリットを3つまとめてみました。

  • 基本料理は苦手
  • 面倒くさがり
  • お昼ごはんに旨い魚系おかずを食べたい

そんなあなたにピッタリです。

「ククスト」冷凍魚惣菜を弁当のおかずに使う3つのメリット

冷凍魚惣菜を弁当のおかずに使う3つのメリットをまとめました。

「株式会社魚宗フーズ」岡山県にある創業50年の惣菜企業。

Cook stock ククストで取り扱っている魚惣菜です。

日本各地の魚料理を食べてきた元和食職人さんが目利きした魚を管理栄養士さんが品質管理、

最新の冷凍技術で開けた時が出来立てのおいしさです。

冷凍魚惣菜を使う3つのメリット
  • 面倒な「焼き魚」や「煮魚」を湯煎で温めるだけ
  • 手間ひまかけた料亭品質の逸品魚料理が手軽に楽しめる
  • 「味噌煮」「生姜煮」「塩焼」「照焼」「南蛮漬」「柚庵焼」「西京焼」と飽きが来ない

冷凍状態で自宅に届くので必要な時にサッと使える、製造から180日保存可能、

国内生産加工なので安心、安全。

使うときは湯煎で8分〜10分、袋毎に目安が記載されてます。

湯煎だけなので、調理したり、後片付けでグリルを洗う、鍋を洗うなど不要です。

台所に臭いが残ることもないでしょう。

創業50年の惣菜専門店が作った逸品魚惣菜、自作で作るにはハードル高いです。

(詰合せ7品セット)

塩焼
味噌煮、生姜煮
南蛮漬
  • 藻塩の効いたさばの塩焼き
  • さばの味噌煮は赤味噌と麦味噌をブレンド
  • 大釜でじっくり煮込んださばの生姜煮
  • こんがり焼き上げた銀鮭の塩焼
  • 甘辛い照りたれで仕上げたさごしの照焼
  • さわらの南蛮漬
  • あじの南蛮漬

これだけのものを自分で作るのは大変かもしれません。

湯煎して弁当に詰めるだけで今日のお昼ごはんはちぃっとだけ贅沢になります。

副菜は冷蔵にあるものや、野菜冷凍食品でも添えたら完璧です。

南蛮漬は晩酌のおつまみにも良さそうですね。もっとも全品ちゃんとおつまみに最高です。

デメリットもあります

いいことばかり書きましたが、デメリットもあります。

今回のは「ふっくらこだわりのお魚惣菜詰め合わせ7品セット) ¥3,456(税込)

デメリット
  • 送料がかかる。
  • クール便のため、配達に合わせて自宅にいる必要がある。

『送料』

  • 北海道2,020円
  • 東北1,210円
  • 関東/信越880円
  • 北陸/東海825円
  • 関西/中国/四国800円
  • 九州800円
  • 沖縄1,600円

ですが、総額7,500円(税込)以上また、詰合せセット、さばづくし6種×2切を選んだ場合は

送料無料です

単品や他惣菜を購入の場合は総額7,500円(税込)以上、詰合せセットで送料無料。

実際価格は、差し引いた価格になります。

※沖縄、北海道、離島については、7,500円(税込)以上ご購入の場合でも別途880円がかかります。

クロネコクール便は、お届け日指定可・時間指定可ですので自宅にいる予定に合わせて配達出来ます。

当メディア管理人は関東在住です、送料880円無料です。

ふっくらこだわりのお魚惣菜詰め合わせ7品セット) ¥3,456(税込)

送料差し引くと2,576円、ひとつ368円。この品質の弁当が時短で作れるのが魅力です

新規会員登録で500円もらえます(即時有効)、LINEお友達登録で500円OFFクーポン

また購入後には330円OFFクーポン券がついてきます。

まとめ

冷凍魚惣菜を弁当のおかずに使う3つのメリットをまとめてみました。

朝の忙しい時間に、時短で簡単で旨い弁当を作れる食材を紹介しました。

冷凍で180日保存可能なので、弁当だけでなく帰宅が遅くなった日の夕食の一品にしてみてもいい。

ギフトとして記念日に贈るのも喜ばれるでしょう

この記事は2020年7月時点のものです。

最新の情報は『株式会社魚宗フーズ』ククストでご確認ください。

当メディア管理人
弁当男
ユタカ

当メディア管理人のユタカです
東京都内在住の40歳代
●国家資格
調理師免許:平成13年2月2日
・ファイナンシャル・プランニング技能士3級(FP3級):令和3年9月
●民間資格
神社検定3級:平成25年6月2日
ネットで購入した冷凍惣菜を食べてはレポしてます。
男弁当を作りInstagramとTwitterにて日々投稿してます。
料理は作るの好き、食べてもらうのも好き、冷凍惣菜食べるのも好きなんです。

🍳弁当男映えない弁当フォローする
🍳弁当男
🍳弁当男映えない弁当フォローする
ユタカ冷凍惣菜紹介ブログ

コメント