>冷凍惣菜は日本の新食文化<

夕食の献立を簡単に。ミールキット宅配サービスで美味しく、楽しく便利になる方法。

健幸ディナーわんまいる 健幸ディナー
YUTAKA
YUTAKA

今回はミールキット宅配サービス

①わんまいる健幸ディナー

②ハローフレッシュ

(※2022年12月23日に終了)

を紹介していますよ。

和食は好きではない、冷凍庫が一杯で冷凍惣菜は収納できない事あります。

冷凍ミールキットのわんまいる健幸ディナーのお試しセット5食分で保存期間3ヶ月(トレータイプ)

週1回の利用の和食の夕食に利用に便利です。

引用:わんまいる https://www.onemile.jp/fs/page1777
健康ディナーの3大こだわり

『簡単』

  • 栄養バランスの考えれた献立
  • 20日間違うメニューお届け
  • 冷凍保存で買置きに便利
  • 湯煎・流水で袋からお皿に盛るだけ

『おいしい』

  • 主原料は国産100%
  • 旬の食材を採用
  • 飽きのこない豊富なメニュー
  • 料理の匠 近藤一樹先生監修
  • 老舗惣菜仕出し専門店こだわり調理

『健康』

  • 専属の管理栄養士がメニューを考案
  • 免疫学の権威医学博士の推奨

夕食の献立を簡単に。ミールキット宅配サービスで美味しく、楽しく便利になる方法

最短5分で完成する和食があるんですが、わんまいるの健幸ディナーは主原料は国産食材100使用、

料理の匠や管理栄養士監修で老舗惣菜専門店にて調理された冷凍惣菜が自宅でできたてを味わえる

カロリー250kcal以下・食塩3.0g以下の安定の献立となってます。

メリットは簡単・美味し・自分では買わない食材を調理済みで食せる。

デメリットを挙げるとすればトレータイプは、1食あたり価格が高いのと内容量が少ないのが

気になるところですね。

とり挽肉と油揚げの包み煮
電子レンジ500Wで5分

全体的には日本食・和食という感じ。出汁は醤油・味醂・乾燥椎茸・味醂・粗糖などでも、

ちょっとしたお店の味のような作りとなっていいる。

とり挽肉と油揚げの包み煮セット

主菜①・副菜②の栄養成分・賞味期限2023年2月28日

  • 熱量:237kcal
  • タンパク質:16.7g
  • 脂質:10.7g
  • 炭水化物:18.4g
  • 食物繊維:6.4g
  • 糖質:13.4g
  • 食塩相当量:2.3g

お試しセットのトレータイプは5食セットでセット内で2番目にタンパク質と食物繊維が多い献立で

量は少なめにな感じでバランスよく食べ過ぎなくてよかったようです。

献立熱量タンパク質脂質炭水化物食物繊維糖質食塩相当量
日南どりの挽肉と油揚げの包み164kcal11.3g8.1g10.7g2.2g9.5g1.3g
五目煮豆57kcal3.8g2.4g5.4g2.6g3.1g0.5g
ほうれん草のおひたし16kcal1.6g0.2g2.3g1.6g0.8g0.5g
1食の合計栄養成分237kcal16.7g10.7
g
18.4g6.4g13.4g2.3g
推定値栄養成分

出汁の汁気が多いセットで汁まで飲み干せる優しく旨みがあり。

とり挽肉と油揚げの包み煮
五目煮豆
ほうれん草のおひたし

日南どりとり挽肉と油揚げの包み煮がメインで挽肉がぎっしり入ってお出汁と相まってご飯の味方。

主菜・副菜2品と和風出汁での味付けの傾向が同じの献立。

とり挽肉と油揚げの包み煮
五目煮豆
ほうれん草のおひたし

食した自己評価は75点/100点

献立食してみた感想👍Good👎Bad
日南とり挽肉と油揚げの包み煮日南どり挽肉油揚げ包みを一口入れたら、「美味しい」という感覚。
素材の味と醤油・味醂・清酒・乾燥椎茸でこの出汁が出るなんて、

料理スキルが高い。
だし汁まで飲み干す味。
挽肉ぎっしりで出汁が優しく米に合う味。
付け合わせのブロッコーに出汁汁が染みてこれも美味しい。
もっと1個を大きくして貰いたい。
五目煮豆素材が細かくカットされているので、箸でつまむ作業が多い。
和風出汁と素材がまとまって
食べやすい。
甘うまな味。大豆の濃厚さと根菜がいい感じ。和風出汁でまとまりのある味付け。
豆が苦手な人は合わないだろう。
ほうれん草のおひたしほうれん草がぎっしりと入ってるので食べ応えある。
野菜が取れて健康的。ほうれん草の若干苦味がある。

まずは、お試しセットで試してみてください。なぜなら思っているよりも健康的で美味しいから。

冷凍5食分の大きさ

冷凍食品なので、ヤマト運輸のクール宅急便で自宅に指定配送可能。

トレータイプの冷凍5食セットの大きさは1食あたり19×14×3(cm)が5食分。

5食分の奥行きはペットボトル500mlの2本分、高さはペットボトル500mlくらいの

冷凍庫収納スペースが必要です。賞味期限は冷凍保存で約3ヶ月と早いので、週1回ペースでも

2ヶ月で使い切ります。

たまの夕食、料理を作りたくない時にも利用できます。

トレータイプと真空個包装タイプがある

冷凍ミールキットわんまいる 健幸ディナーにはトレータイプと真空個包装タイプあり。

トレータイプは電子レンジで加熱のみ、真空個包装は湯煎・流水調理あり。

両方とも定期購入ぜずとも「お試しセット」で5食また7食セットだけの購入が可能。

1食あたりの量・価格を比べたら、当メディア管理人は「真空個包装タイプ」を選びます

理由は以下のメリット・デメリット比較にあります。

トレータイプのメリット・デメリット

日南どりとごぼうの唐揚げセット

健幸ディナーお試しセットはトレータイプ湯煎・流水調理タイプの2つのから選べる。

  • はじめての方限定で、お一人様2セットまで利用可
  • 主菜①・副菜②がワンプレート
  • 5食セット
  • 1食あたり696円(税込・送料別)

👍トレータイプのメリットは

  • 手間がかからないこと
  • 洗い物が出ないこと

👎トレータイプのデメリットは

  • 1食あたりが高くなる
  • 湯煎・流水調理タイプに比べ量が少ない。

※5食セット平均197g(冷凍ミールキットわんまいる健幸ディナートレータイプ1171号号)

真空個包装のメリット・デメリット

  • はじめての方限定で、お一人様2セットまで利用可
  • 主菜1袋・副菜2袋のセット
  • 物価高・生活応援キャンペーンにてプラス2食セットの合計7食セット
  • 1食あたり497円(税込・送料別)

※2022年12月14日現在の情報です

湯煎調理
みやぎ森林どりの筑前煮セット

👍湯煎・流水調理のメリットは

  • 湯煎・流水調理は仕上がりむらがない、出来立ての味に近い。
  • トレータイプと同じ価格で7食セットで1食あたりがお得で、量が多い

※5食セット平均283g(冷凍ミールキットわんまいる健幸ディナー1163号)

👎湯煎・流水調理のデメリットは

  • 湯煎にお湯を沸かす手間がある
  • お皿に盛り付ける手間がある
  • 食器を洗う手間がある

わんまいるのメニューは豊富です。また定期購入を最初からはじめるのは躊躇うので、

お試しセットは5食セットで使い易いので断然おすすめします!

簡単に厳選食材を使用した料理が食べれる便利さが魅了的。

定期便とお試しセットがある

いきなり定期便でサブスクするのはどうかなと思うので、まずはお試しセットでの購入がおすすめ。

お一人様2回まで利用可能で、トレータイプで2回・真空個包装タイプで2回の計4回も

お試しセットを利用はできます。

定期便

2種類の定期便コース 4,480円(税込・送料別)1食あたり896円

管理栄養士と料理の匠が監修した美味しく・バランスの取れた献立

①1週間に1回(5食分の献立)をお届けのコース

1食(主菜1品+副菜2品)×5食分の献立が届く

②2週間に1回(5食分の献立×2種類セット)

1食(主菜1品+副菜2品)×5食分の献立を2種類が届く

①・②ともに献立は同じにならないように自動で手配してくれます。

お試しセットがお得になる

”まずはお試し”のお試しセットは次の2タイプがある。

①トレータイプ(電子レンジ調理)

1食(主菜1品+副菜2品)×5食分の献立がワンプレート

②真空個包装タイプ(湯煎・流水調理)

簡単手間なしを選ぶなら①トレータイプ(電子レンジ調理)

1食あたり価格面・量・美味しさを選ぶなら②真空個包装タイプ(湯煎・流水調理)

健幸ディナーまとめ

冷凍ミールキットわんまいる健幸ディナーは・簡単・美味しい・健康のサブスク宅配サービス

  • トレータイプと真空個包装タイプがある
  • 定期便とお試しセットがある
  • 簡単手間なしを選ぶなら①トレータイプ(電子レンジ調理)
  • 1食あたり価格面・量・美味しさを選ぶなら②真空個包装タイプ(湯煎・流水調理)

 HELLO FRESH(ハローフレッシュ)世界の味を楽しめるミールキット定期便

ハローフレッシュとは

ミールキットを 毎週定期的にお届けする「ミールキットのサブスクリプションサービス」

 ドイツ発世界人気No.1ミールキットブランド、世界19カ国で宅配サービスの実績

2021年2021年には累計販売食数約10億食、アクティブユーザー800万人以上を達成

2022年4月、ついに正式に日本に上陸し、サービスを開始

公式サイト(https://www.hellofresh.jp/meal-kits/menu-and-plans

まとめ

  • 食材とレシピを自宅にお届け
  • 選んだプランに沿ったメニューを毎週自動にピックアップ
  • 全ての操作がスマホアプリで完結
  • 定番・ファミリー・低カロリー・ワールドグルメの4つのメニュー

公式サイト(https://www.hellofresh.jp/meal-kits/menu-and-plans

当メディア管理人
弁当男
ユタカ

弁当を作りSNSに投稿が趣味になっています。

”冷凍惣菜”を使って弁当に、また自宅で利用しています。

商品の比較・体験レビュー・メリットデメリットなど記事にしています。

冷凍惣菜各メーカーを実食してみての素直な感想を載せています。

何かしら参考していただけましたら幸いです。

🍳弁当男映えない弁当フォローする
わんまいる 健幸ディナー
🍳弁当男映えない弁当フォローする
🍳ユタカ冷凍惣菜

コメント