試しに使ってみたい!時短、簡単な冷凍弁当のおかず3選はこれ。

弁当🍳弁当男

もう朝に消耗したくない!

毎朝手作りの弁当を作っていても、ラクに済ましたい時にあると便利な冷凍惣菜。

いろんな献立が決まっていて、味と栄養バランスと手軽さが魅力です。

自分で作るには大変ですが、電子レンジで3分で出来て弁当に詰めるので時短です。

調理も洗い物もなく簡単です。

弁当以外にも夜ご飯にplus一品にまた晩酌のおつまみにも使えます。

冷凍庫にストックしておくと使いたい時に便利です。

上手に冷凍惣菜を使って、貴重な朝の時間を有効に使うことができます。

もう朝から消耗しなくて済みます。

疲れたかな

試しに使ってみたい!時短、簡単な冷凍弁当のおかず3選。

使ってみて良かった冷凍弁当おかず3選を紹介します。

味や使いやすさ、栄養バランス、量など比較しました。

ワタミの宅食ダイレクト
  • 「ワタミの宅食ダイレクト」は冷凍惣菜の宅配サービスですので全国配送できます。
  • 管理栄養士が献立を作り栄養バランスがよく1食で10品が取れます
ニチレイフーズダイレクト
  • 「ニチレイフーズダイレクト」は本格フランス料理が気軽に食べれる冷凍惣菜です。
  • ディナーの一品にも最適です
冷凍焼き魚
  • 焼き魚を冷凍してストックしています。
  • 冷凍のまま弁当に詰めれば保冷剤になります。

冷凍弁当おかずの使い分け

「ワタミの宅食ダイレクト」は栄養バランスが良く、10品目が取れます。

男メシ弁当には量がもの足りなく感じましたので、一品追加してます。

「ニチレイフーズダイレクト」は本格フランス料理が手軽に弁当おかずになります。

ディナーの一品や晩酌のお供にも良かったです。

冷凍焼き魚は、スーパーで買った切り身を焼いて冷凍保存してます。

ワタミの宅食ダイレクト

メリット

  • 豊富な献立があり毎日食べても飽きが来ない
  • 一品一品手を抜かない安定の美味しさ
  • 管理栄養士が献立した栄養バランスがよく10品目が取れる
  • 定期購入で割引がある

デメリット

  • 量が少ないので、物足りなく感じる
  • 肉系が少ない

塩分、カロリー、品目数を管理栄養士が設計した献立で冷凍保存できるので好きな時に食べられる。

出来立てを急速冷凍してるので、電子レンジでおいしさをそのままいただけます。

1品ごとのおいしさや、1食全体での味のバランスや献立の組み合わせにこだわっています。

一品一品に手を抜いていない安定の旨さです。自分では作れないクオリティのおかずです。

冷めても旨いので弁当のおかずに最適です。安定の旨さです。

小学生の娘のお弁当にも重宝しましたよ。

デメリットとしては、量が足りなく感じることがあるので、一品ちょい足しすると丁度いいです。

🍳弁当男
🍳弁当男
🍳弁当男

ニチレイフーズダイレクト

メリット

  • 高級感がある本格グルメを味わえる
  • 自宅で外食気分が味わえる
  • 肉系が多い

デメリット

  • メニューが4種のみで飽きることもある
  • 量が少ないのでメインにはならない

銀座の名店「マルディグラ」和知 徹シェフ監修。

本格的グルメをを冷凍惣菜として簡単に利用できます。

手軽に本格的グルメを楽しめます。ヘルシーなワンプレートメニュー 4品セット。

自分では作るのは無理レベルの逸品です。

弁当に詰めていけば、ちょっとしたリッチ感なお昼ご飯になります。

こちらも、量が足らなく感じることがあるので、一品ちょい足しすると良いでしょう。

🍳弁当男
🍳弁当男
🍳弁当男

冷凍焼き魚

メリット

  • 焼いて冷凍しておくので、弁当に詰めれば保冷剤代わりになる
  • 朝に手間がかからない、お昼頃には解凍されてふっくら旨い

冷凍焼き魚は休みの日にまとめて魚の切り身を焼いて冷凍庫に保存しておくだけです。

コンログリルに焼く際はキッチンホイルを敷いておけば魚の油が下に落ちないので、汚れません、

油が臭いの原因ですので心配いらずです、キッチンペーパーで吸い取りながら捨てると良いでしょう。

弁当に使う際は保冷剤になるのでそのまま入れます、お昼に食べる頃にはフワフワになっていて

とても便利です。

冷凍焼き魚
冷凍焼き魚
🍳弁当男

冷凍惣菜のメリット・デメリット

冷凍惣菜のメリットは手軽さ便利さです

保存が効くので賞味期限を気にして急いで使う必要は少ないです。

急速冷凍されてますので、温めた時に美味しさが戻ってきます。

デメリットは冷凍庫が一杯になってしまうので、スペースに余裕があるときにストックしています。

我が家は炊いたご飯も小分けにして冷凍してます、アイスも大好きです、すぐ冷凍庫が一杯になります。

まとめ

冷凍惣菜を試してみた感想を紹介しました。

「🍳弁当男」は基本ガッツリ男メシですが、たまにはサボります、そういう時に

冷凍惣菜は気軽に使えて旨いのがとても便利です。

  • ワタミの宅食ダイレクトは安定の旨さ
  • ニチレイダイレクトフーズは本格な旨さ
  • 冷凍焼き魚は普通に旨い

その日の気分や、食欲に合わせて使っていきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます!

当メディア管理人
弁当男
ユタカ

当メディア管理人のユタカです
東京都内在住の40歳代
●国家資格
調理師免許:平成13年2月2日
・ファイナンシャル・プランニング技能士3級(FP3級):令和3年9月
●民間資格
神社検定3級:平成25年6月2日
ネットで購入した冷凍惣菜を食べてはレポしてます。
男弁当を作りInstagramとTwitterにて日々投稿してます。
料理は作るの好き、食べてもらうのも好き、冷凍惣菜食べるのも好きなんです。

🍳弁当男映えない弁当フォローする
🍳弁当男
🍳弁当男映えない弁当フォローする
ユタカ冷凍惣菜紹介ブログ

コメント